• グループホームさくぎ天楽庵

    三次市より指定管理を受け運営しています。
    地域密着型の認知症対応型の共同利用施設で、入居される皆様が生まれ育った地域で、自宅と変わらない環境で生活しているような空気を作りたいと思っています。「共に喜び、共に笑顔を、やすらぎの中で」の理念のもと運営しています。

    定員数9 入居者数8 空床数1
    (2025年2月2日現在)


    現在、空きがあります。入居希望の方はお問い合せください。

    〒728-0124
    広島県三次市作木町下作木739-1
    TEL 0824-55-3326 FAX 0824-55-7022

  • 冬期限定宿泊施設

    一人暮らしの高齢者や、冬期に不安のある方々の宿泊施設です。
    安心して暮らせる施設として提供させていただきます。

    〒728-0124
    広島県三次市作木町下作木739-1
    TEL 0824-55-3326 FAX 0824-55-7022

  • 農業支援事業

    当法人の作付けはもちろん、田植、稲刈り、草刈り等の依頼を受け作業しています。
    休耕田が増えている中、少しでもお役にたてればと思いながら日々作業しています。

    〒728-0124
    広島県三次市作木町下作木739-1
    TEL/FAX 0824-55-2928

  • さくぎ共同利用施設

    三次市より管理委託を受けています。
    主に、育苗と籾の乾燥調製を行っていますが、育苗の時期以外はガラスハウスの貸し出しも受け付けています。

    〒728-0124
    広島県三次市作木町下作木964-1
    TEL 0824-55-3514

  • さくぎニコニコ便

    国と三次市の補助を受け自家用有償旅客運送を行っています。
    お客様宅からバス停や診療所等へ定額でお送りするサービスです。
    より良いサービス提供ができるよう努力しています。

    〒728-0124
    広島県三次市作木町下作木739-1
    TEL 0824-55-2928

  • 作木学校給食共同調理場

    三次市より学校給食調理業務の委託を受けています。

    〒728-0124
    広島県三次市作木町下作木905番地
    TEL 0824-55-7023