
川の駅常清
(かわのえきじょうせい)
【GoToトラベルキャンペーンの地域共通クーポンが利用可能です。※紙クーポンのみ利用可能】
広島県 三次市 作木町。
中国太郎の異名を持つ中国地方最大の河川、江の川沿いにあり、川の恵みとやすらぎで、心も胃も満たしてくれる店、川の駅常清。天然鮎にこだわったメニューを中心に、地元のお母さんが作る地域の食材をふんだんに使った料理は心もなごみます。特に、お店の看板にもある鮎を使った料理は、鮎の塩焼き、鮎の塩焼きと自家製のうるかがセットになった鮎定食、鮎がまるまる1匹のっている鮎うどん(そば)、他では珍しい秘伝のたれをかけた鮎丼などが食べられます。
また、うどんとそばの出汁にも鮎にこだわり、干した鮎を使っています。
日本の滝百選の常清滝や江の川カヌー公園さくぎなど、四季折々の景勝が楽しめるスポットも近くにあります。作木を満喫した後は、川の駅常清で作木の味をお楽しみください。
営業時間
現在、土産物コーナー10:00~16:00、レストラン11:30~14:00(ラストオーダー13:30)に時間短縮して営業しています
土産物コーナー |
10:00~17:00 |
レストラン |
11:00~15:00
(ラストオーダー14:30) |
定休日
毎週水曜日
※祝祭日が水曜日の場合は、この限りではありません。
8月は水曜日も営業(ただし、盆期間後の水曜日は休み)
年末年始
12月30日~1月4日(レストランは12月28日から休み)
お問い合わせ先
アクセス方法
「川の駅常清」は、広島県の北部、三次市作木町にあります。
高速道路をご利用される場合は、三次IC、三次東ICから約40分、高田ICから約30分です。
高田ICからのルート
三次IC、三次東ICから54号線を通るルート
※375号線は道が狭いので、54号線を通る事をおすすめします。
駐車場
店舗前
・10台/無料
第2駐車場
・店舗北側・20台/無料
ゴミについて
・ゴミは、川の駅常清で購入頂いたジュース等の「空き缶・空きビン」以外は、すべてお持ち帰り頂いております。ご協力ください
ペットについて
・ペット同伴での入店はお断りさせて頂いております。
・上記以外でのペットの同伴につきましては、必ずリードを使用して頂きますよう、ご協力をお願いいたします。
天然のアユこだわりのお店!
川の駅常清では、目の前の江の川で獲れた天然の鮎を使っています。
鮎の塩焼きからはじまり自家製のうるかがセットになった鮎定食、鮎がまるまる1匹のっている鮎うどん(そば)、他では珍しい秘伝のたれをかけた鮎丼などが食べられます。
作木町の自然を楽しんだ後の腹ごしらえとして、または作木を横切った時のついででも、ぜひお立ち寄りください。
他に美味しいものあるの?
素材にこだわり地元のお米や野菜などを使った安心安全をモットーに地産地消を目指しています。
また、地元の酒米をもちいて作ったお酒「わかたの酒」もあります。
お車で来られた方にはお出しすることはできませんが、作木町にご逗留の際には是非ご賞味ください。